2025年03月22日   豚肉のせマルちゃん正麵・ムスカリ・walk4キロ・明日23日練習会

しのラン2です

練習会  3月23日(日) 南長野運動公園
     第4駐車場(東屋) 8:30集合


※3/21 歩いた後の昼食はマルちゃん正麵醬油味のラーメンにしました。
具は何時もと変わりません、豚肉、豆腐、ワカメ、キャベツ、玉ねぎなど。
ラー油、酢を掛けました。




※walk 10:37発 8℃ 湿度53% 
前日走ったので筋肉をほぐそうとゆっくり、4キロ 57分 7065歩

※坂、階段を上がった病院前にムスカリが咲いていました。
【花言葉】は「明るい未来、通じ合う心、 など」








Posted by しのラン2 at 11:00Comments(0)walk飲食

2025年03月18日   中華そば餃子セット 幸楽苑徳間店・walk4キロ

しのラン2です

練習会  3月23日(日)8:30集合

※冷たい強い風が吹く中歩いた後の昼食は
幸楽苑さんへ伺って、走っていないのでライスは避けて
中華そば餃子セットにしました。
今日はレンゲでスープをそっと飲んでから餃子に手を付け麺へ。




おばさんは中華そばでした。

※walk10:36発 6℃ 湿度67% 終わって7℃ 62% 風強し
北部スポーツレクパークへ 4.24キロ 46分48
   インターバル速歩6セット  5917歩 11:02/km(参考)


この強い風の中走っている人いますね、長野マラソン本番でも風が❔






Posted by しのラン2 at 11:00Comments(0)walk飲食

2025年03月13日   焼きそば・歩数10,000歩

しのラン2です

練習会  3月15日(土)8:30集合


3/12 午前中に動き回ったら1万歩超えました。
暖かくて汗を掻きましたね。着替えたらすっきり気持ちいい。

お昼は焼きそばにしました。
豚肉、舞茸、じゃが芋、キャベツ、人参、竹輪などが入っています。
ウスターソース、焼肉のタレ少々に最後はケチャップで味付け。
大盛りに見えますが器が小さいから‥‥でも大盛りか。







Posted by しのラン2 at 11:00Comments(0)walk飲食

2025年03月07日   卵とじうどん・walk5.5キロ

しのラン2です


練習会  3月9日(日)8:30集合

※3/6 冷たい風が吹く一日でした。
walk後の昼食は卵とじうどんになりました。
熱々を汁まで全部頂きました。



卵の下の具は人参、玉ねぎ、ごぼう、竹輪、ピーマンなど

※走ろうと思ったが風が強くてwalkに切り替えました。
11:31発 6℃ 体感温度4℃ 湿度63%
5.58キロ 1:02:12 インターバル速歩5セット
    歩数7966歩  11:09/km(参考)
北部スポーツパークで140m走ってから歩いてを5セットやった。
終わって 6℃ 体感温度3℃

初の福寿草





Posted by しのラン2 at 11:00Comments(0)walk飲食

2025年03月06日   わかめしょうゆらーめん変身

しのラン2です

練習会  3月9日(日)8:30集合

3/5 一日中小雨の天気模様でした。
そんな日のお昼はカップ麺、わかめしょうゆらーめんでした。
これだけでは物足りないので、熱湯3分経過したら
温めておいたどんぶりにあけて、前夜私が作った豚肉入り野菜炒め
が残っていたのでレンチンして麺の上にのせました。
やっぱり大盛りになりました。




わかめが沢山入っています


食べ過ぎたので小雨を見計らって50分程動き回りました。歩数5800歩。



Posted by しのラン2 at 11:00Comments(0)walk飲食

2025年03月05日   パスタランチcross⊕café日赤

しのラン2です

練習会  3月9日(日)8:30集合

※3/4昼食は一人でまた日赤で摂りました。
13:30でも混んでいました。

パスタランチは “海老と菜の花オイルスパゲッティ”で、
何時ものようにサラダ、スープも付けました。




菜の花は自分で作るときも具材に入れてみたいです。

しのランは特に体調悪くありませんごく普通です。

※walkおばさんが治療中に日赤の外周などを歩き始めたが冷たい風が吹いていて1キロで止めました。1468歩だけ。






Posted by しのラン2 at 11:00Comments(0)walk飲食

2025年02月22日   俺流のスパゲッテイ・明日23日練習会・walk6.4キロ

しのラン2です

練習会  2月23日(日) 南長野運動公園
     第4駐車場(東屋) 8:45集合 


※2/21 朝は久し振りに積雪が無かったが冷え込んだ。
walk後の昼食は豚肉のほか、野菜炒めをのせたスパゲッテイになりました。
walk中寒かったからラーメンにしようかと思ったが、ラーメン続くのでスパゲッテイにしました。
チーズを掛けて頂きました。



※walk、気温上がるの待っていたら 11:45発 2℃ 湿度 53%
自宅~北部パーク前~昭和の森公園へ~自宅
6.4キロ 1:20:13  インターバル速歩3セット
坂に階段は前回写真を撮って止まったが今回は止まらなかった。

雪だるま 溶けちゃう






Posted by しのラン2 at 11:00Comments(0)walk飲食

2025年02月20日   短いwalk2回

しのラン2です

練習会  2月23日(日)8:45集合

2/20今朝の積雪は昨日より若干少なかった。
・午前中にコンビニまで往復歩き
11:23発 1℃ 湿度 64% 2.72キロ 31分25 11:33/km

・午後 車の定期検査の間に昭和の森公園まで往復歩く
市立長野高前信号から昭和の森公園までの約700mほどの坂はしんどい。
13:28発 3℃ 湿度 46% 2.52キロ 33分06 13:08/km

午前午後合わせて 5キロ 60分超えたからいいか。

写真は午前walk中に写した飯綱山







Posted by しのラン2 at 21:00Comments(0)walk風景

2025年02月17日   信州味噌ラーメン・階段を使ったwalk

しのラン2です

練習会  2月23日(日)8:45集合

※2/16 walk後の昼食は信州味噌ラーメンになりました。



麺はモチモチした太麵 熱湯5分
七味唐辛子が何と八幡屋磯五郎さん
スープは熱湯を入れた蓋の上に置いて温める


リピート決まり!!



※そのwalkは久し振りに坂、階段を使った
昭和の森公園へ11:15発 8℃ 湿度62%  4.15キロ 55分52 6729歩
急坂と階段を上って病院前へ


                                   上がって上から見た ↑

                 ↓ 183階段                  ↓ 55階段降りて上る
                     



終わったら10℃もあった。



Posted by しのラン2 at 11:00Comments(0)walk飲食

2025年02月14日   幸楽苑さんで味噌野菜たんめん・walkツルヤさん往復・明日15日練習会

しのラン2です

練習会  2月15日(土) 南長野運動公園
     第4駐車場(東屋) 8:45集合 


※2/13 昼食はおばさんの友達と3人で幸楽苑さんへ 徳間店
お昼時とあって混んでいると思いきや、待たずに座れました。
おばさんの友達と私は味噌野菜たんめん




おばさんは中華そばランチセット
餃子とライスが付きます。



平日だとライスが付くのをおばさんに言うの忘れてしまったので
ライスは私が頂き、更に餃子も手伝った。超満腹!!

店を出るときは混んでいました。



※食べ過ぎたので、食休み後にツルヤさんへ歩いて買い物
 1℃ 冷たい風が有  ナップザック背負って
往路 2.18キロ 23分23  10:44/km   往復180 Cal
復路 2.44キロ 25分01  10:15/km   歩数往復6503



Posted by しのラン2 at 11:00Comments(0)walk飲食

2025年02月06日   ちりめん亭さんで中華そば 長野駅前・動いて15000歩

しのラン2です

練習会  2月9日(日)集合8:45

※2/4 昼食はパスタランチで済み。
店に16時頃伺ったのでおやつの様なものです。
おばさんが治療で長時間掛かって、その間
カロリーメイト2本じゃお腹がすくわ。
で熱いラーメンを食べようとちりめん亭さんへ
しのラン2は中華そば。 スープが美味いね。




パスタランチ食べた後なのに食べちゃったよ。

おばさんは塩ラーメン小盛を食べてから、杏仁豆腐を
美味そうに食べていました。

注文はタブレットで会計も器械に代わっていた。



※2/5雪の合間を見て動き回った
午前 9000歩  午後 6000歩 (スマホ無料アプリ)






Posted by しのラン2 at 11:00Comments(0)walk飲食

2025年02月05日   パスタランチ日赤2階cross⊕café

 しのラン2です

練習会  2月9日(日)8:45集合

※2/4昼食は分け合ってまた日赤で摂りました。
昼時とあって混んでいました。

パスタランチは “ベーコンアラビアータスパゲッティ”で、
何時ものようにサラダ、スープも付けました。






こちらの“海鮮あんかけ具沢山天津飯”と迷ったがスパゲッティに
ブロッコリーが付いていたので軍配はスパゲッティ。



今回もおばさんの都合で一人でした。
しのランは体調悪くありません。




※walk日赤の外周などを 3761歩 32分(スマホ無料アプリ)
雪が舞っていて寒かった。 



Posted by しのラン2 at 11:00Comments(0)walk飲食