2025年04月01日   豚骨醤油横浜家系ラーメンスープ・ヒマラヤユキノシタ

しのラン2です

練習会  4月6日(日)8:15集合 

※3/31 どんぶりにスープを開けて熱湯で溶かしてから麺を入れました。
 具は豆腐、玉ねぎ、豚肉、竹輪、ワカメ、人参、エリンギ、キャベツ
何か色々入れてしまいました。
使った麺は乱切りちぢれ麺でもちもち感が有ります。 製造は佐久市の会社
具沢山で食べごたいありました。







※庭のヒマラヤユキノシタが雪、寒さに耐えて咲いています。
【花言葉】は「秘めた感情、忍耐 ほか」







Posted by しのラン2 at 11:00Comments(0)飲食

2025年03月31日   鶏唐揚げ豚肉うどん・11キロ走

しのラン2です

練習会  4月6日(日)8:15集合

※3/30 走った後の昼食は
昨夜残った鶏唐揚げと豚肉を焼いてのせたうどんでした。
ほかの具は豆腐、竹輪、ワカメ、人参、玉ねぎ、ピーマン
うどんのどんぶりに入らなかったのは何時もの様にお椀に入れました。
七味唐辛子を掛けて苦も無く食べてしまいました。



※3/30 ラン10:23発 9℃ 湿度50%  強風
アンダーパス2ヶ所通って東和田運動公園~〒折り返し
11.13キロ 1:32:58  8:21/km  終わって7℃ 59%
3月の走距離が100キロ超え107キロ、昨年の6月以来です。遅いけどね。


公園陸上競技場のレンギョウ
赤信号以外で止まったのはここだけ、風が強く寒くて早く戻りたかった。







Posted by しのラン2 at 11:00Comments(0)飲食

2025年03月30日   ほっともっとの親子丼

しのラン2です

3/29 練習会は真冬に戻った天候状態で走ることは諦めました。
仮に走っても27日ランの筋肉痛があるのでそれほど走れない。
早めに公園を後にしました。

昼食には時間があるので何にするか思案しましたが先日親子丼を作るのに失敗したので参考の為にほっともっとの親子丼を購入することにしました。



この親子丼はタレがご飯の中まで染みていました。
また玉ねぎは使っていないようです。
ウッド スプーン付






Posted by しのラン2 at 11:00Comments(0)飲食

2025年03月29日   ちくわのチーズ肉巻きトッピングらーめん

しのラン2です

3/28 朝食抜きでクリニックでの定期血液検査を済ませました。
昼食は前日に作ったちくわのチーズ肉巻きが
一本残ったのでらーめんにのせました。
野菜炒めも前日に作って残ったものです。
ちくわのチーズ肉巻きは初めて作りました、
味付けは巻く前の豚肉に塩コショウを振っただけ。
使った麺はチャルメラです。









Posted by しのラン2 at 11:00Comments(0)飲食

2025年03月28日   からし明太子スパゲッティ・14キロ走・明日29日練習会

しのラン2です

練習会  3月29日(土) 南長野運動公園
     第4駐車場(東屋) 8:30集合



※3/27 走った後の昼食は簡単に作れるスパゲッティにしました。
からし明太子は一袋に2人前入っているので
3月23日の練習会後と同じになりました。
ソースはあたため不要につき楽ちん。
添えたのは豚肉、人参です。




※3/27 ラン 10:08発 13℃ 湿度53%  
自宅~新幹線車両基地~赤沼信号折り返し~しなの鉄道跨線橋~リンゴの湯~しなの鉄道アンダーパス~自宅
14.18キロ 2:01:10  8:33/km  終わって19℃ 39%
  風が無くて助かりました。  4人のランナーと会いました。
暫く疲労が残り筋肉痛が続くから29日の練習会で走れるかや。



Posted by しのラン2 at 11:00Comments(0)飲食

2025年03月27日   餅、野菜でピザ風に・クロッカス

しのラン2です

練習会  3月29日(土)8:30集合



※3/26 整形外科クリニックから戻っての昼食は
餅を3個から薄く切って6個にしたピザ。



またベーコンが無かったから代わりに餅の上に
豚肉を焼いたのをのせました。
野菜は人参、ピーマン、玉ねぎ、さつま芋、リンゴ
おばさんが購入してくれた餅は伸びが有る。
美味しく頂きました。

※クロッカスが知人宅で咲いていました。
【花言葉】は「青春の喜び、切望、 など」






Posted by しのラン2 at 11:00Comments(0)飲食

2025年03月26日   味噌野菜たんめん 幸楽苑徳間店

しのラン2です

練習会  3月29日(土)8:30集合

3/25 もみじ壮へ行く前に幸楽苑で昼食を済ませました。
学校が休みのせいか子供ずれが多かったです。
お願いしたのは野菜一杯の味噌野菜たんめんにしました。



もうひと方も同じでした。
おばさんは塩らーめん餃子セットでした。



この餃子を5個も食べてしまった。
お腹一杯になって三人で向かったのは温泉(昨日の記事)でした。








Posted by しのラン2 at 11:00Comments(0)飲食

2025年03月25日   肉盛りうどん

しのラン2です

練習会  3月29日(土)8:30集合

3/24 狭い庭にきゅうり、茄子などの苗を植えるのはまだ先だけど
暖かいので土をシャベルで休み休み掘り起こした。
お昼は豚肉をのせたうどんになりました。
ほかの具は豆腐、ワカメ、かぼちゃ、人参、玉ねぎ、ピーマン
八幡屋磯五郎さんの七味唐辛子を振りかけて頂きました。






Posted by しのラン2 at 11:00Comments(0)飲食

2025年03月24日   からし明太子スパゲッティ

しのラン2です

練習会  3月29日(土)8:30集合

3/23 走った後は何時もの通り30分程寝てきました。
車の中は寝心地よく眠られる気温でした。
家に戻ってからの昼食は簡単に出来るスパゲッティにしました。
ソースはあたため不要につき楽ちん。
前日の焼肉の微妙な残りもの 豚肉、ハツ、タンをのせてあります。









Posted by しのラン2 at 11:00Comments(0)飲食

2025年03月23日   親子丼のつもり

しのラン2です

3/22 気温が上がりました。家の中にいるより表の方が暖かい。
庭に出た後のお昼は久し振りに親子丼に挑戦です。
玉ねぎを少し焦がしてしまった。
鶏肉は美味しかったからいいけどね。
失敗を忘れないうちにまた作ろう。







Posted by しのラン2 at 11:00Comments(0)飲食

2025年03月22日   豚肉のせマルちゃん正麵・ムスカリ・walk4キロ・明日23日練習会

しのラン2です

練習会  3月23日(日) 南長野運動公園
     第4駐車場(東屋) 8:30集合


※3/21 歩いた後の昼食はマルちゃん正麵醬油味のラーメンにしました。
具は何時もと変わりません、豚肉、豆腐、ワカメ、キャベツ、玉ねぎなど。
ラー油、酢を掛けました。




※walk 10:37発 8℃ 湿度53% 
前日走ったので筋肉をほぐそうとゆっくり、4キロ 57分 7065歩

※坂、階段を上がった病院前にムスカリが咲いていました。
【花言葉】は「明るい未来、通じ合う心、 など」








Posted by しのラン2 at 11:00Comments(0)walk飲食

2025年03月21日   善光寺参拝ランの後は焼きそば

しのラン2です

練習会  3月23日(日)8:30集合

山門から善光寺


※3/20 走った後のお昼は焼きそばになりました。
豚肉、人参、玉ねぎ、キャベツ、じゃが芋、竹輪、卵が具。
前日の焼うどんの調味の素ソース味も使いました。
具材で大盛りになったのでおばさんにも食べて貰いました。



※善光寺参拝ラン3/20
往路:9:50発 2℃  湿度65%
自宅~古里小~アンダーパス~湯谷小西交差点~上松五差路~善光寺
8.17キロ 1:11:32  8:45/km  やっと着いた

復路:11:29発  走って戻れるか心配しながらスタート
善光寺~上松五差路~SBC通り~若槻八十二~アンダーパス~自宅
7.22キロ 1:01:52 8:34/km 赤信号に助けられながら戻って来た
   終わって 6℃  44%


数ヶ月振りに走って善光寺参拝出来ました、ラン日和が幸いしました。

山門から仁王門方面 青空なのに白くなったスマホ









Posted by しのラン2 at 11:00Comments(0)飲食

2025年03月20日   板橋シティマラソン出場報告

しのラン2です

報告はミキティさんからです。




「3/16に、今年の3戦目は6年振りの3回目参加となる2025板橋シティマラソンに参戦しました!!
遠征第3戦目!!長野マラソン強化月間第3章巻はフル!!
長野マラソン向けての前哨戦です!!

板橋シティマラソンは、荒川河川敷日本陸連公認コースです!!
エイドは、水・ポカリ・麦茶・コーラ・バナナ・乾燥梅肉・チョコ・おにぎり等がありました(⁠✿⁠^⁠‿⁠^⁠)
当日の天気は、週間予報が当たり朝からシトシト雨降りでした(T_T)
走る前から靴は濡れてビショビショでした(T_T)
カッパを着てスタート〜ゴールまでずっと着たままでした!!



<結果>4:25:16 前半ハーフ2:04:33 後半ハーフ2:20:43
前半のハーフは脚が前に出ていましたが折り返しして風に苦戦してしまいなかなか進まなく後半16分落としてしまいました(T_T)

順位は、総合順位は178位年代別順位は152位でした(⁠◔⁠‿⁠◔⁠)
11年振りに6分短縮しコースベスト出せました(⁠◕⁠ᴗ⁠◕⁠✿⁠)

悪天候に関わらず応援がありました!!

走り終わってから七福の湯へ行き温かいお風呂に入り疲労を取りました!!入った後は打ち上げで生ビールにレモンサワー最高でした(⁠✿⁠^⁠‿⁠^⁠)
冷奴に天ざるは美味しく頂けました(⁠◔⁠‿⁠◔⁠)


次戦は、大本命の長野マラソンです!!
応援ありがとうございました(⁠◕⁠ᴗ⁠◕⁠✿⁠) 」

悪天候の中お疲れ様でした。



Posted by しのラン2 at 20:35Comments(0)大会等案内・報告飲食

2025年03月20日   焼うどんが煮込みうどんに

しのラン2です

3/19 予報通り雪が降りましたね、重かったですね。
お昼は寒いので熱い汁のうどんにしました。
普通のうどんが無かったので仕方なく焼うどんのうどんを使いました。
豆腐、人参、玉ねぎ、ワカメ、じゃが芋、キャベツ、竹輪、豚肉の具材。
うどんで初めて味噌を追加してみました、これが良かったみたい。








Posted by しのラン2 at 11:00Comments(0)飲食

2025年03月19日   野菜チャーハン

しのラン2です

練習会  3月23日(日)8:30集合

3/18 午前中に8000歩超えて歩き回りました。
その後の昼食はマヨネーズを使った、野菜中心のチャーハンにしました。
人参、玉ねぎ、長ねぎ、ピーマン、変ったところでカボチャ
竹輪も刻みました。







Posted by しのラン2 at 11:00Comments(0)飲食

2025年03月18日   中華そば餃子セット 幸楽苑徳間店・walk4キロ

しのラン2です

練習会  3月23日(日)8:30集合

※冷たい強い風が吹く中歩いた後の昼食は
幸楽苑さんへ伺って、走っていないのでライスは避けて
中華そば餃子セットにしました。
今日はレンゲでスープをそっと飲んでから餃子に手を付け麺へ。




おばさんは中華そばでした。

※walk10:36発 6℃ 湿度67% 終わって7℃ 62% 風強し
北部スポーツレクパークへ 4.24キロ 46分48
   インターバル速歩6セット  5917歩 11:02/km(参考)


この強い風の中走っている人いますね、長野マラソン本番でも風が❔






Posted by しのラン2 at 11:00Comments(0)walk飲食

2025年03月17日   菜の花ラーメン

しのラン2です

練習会  3月23日(日)8:30集合

3/16雨降りで表に出られない一日でした。
お昼は菜の花を主にしたラーメンにしました。
   前日のスパゲッテイで残ったもの
ほかの具材は、豆腐、ワカメ、人参、竹輪で肉類無し。



使った麺はマルちゃん正麵醬油味
この麺のもちもち感が気に入っています。







Posted by しのラン2 at 11:00Comments(2)飲食

2025年03月16日   菜の花とホタルイカのスパゲッティ

しのラン2です

3/15練習会で走った後の昼食は
春を味わおうと菜の花とホタルイカを使ったスパゲッテイにしました。
レシピも見ないで適当に作りました。
菜の花はスーパーの物で、当たり前ですが炒めているうちに思ったより少なくなってしまった。
ホタルイカは小ぶりでした。ホタルイカに付いていたおろししょうがを添えて。
初の具材で作ったにしては上出来だ。







Posted by しのラン2 at 11:00Comments(0)飲食

2025年03月15日   丸亀製麵さんで明太釜玉 長野小島店

しのラン2です

※3/14 お昼は三人で一か月振りに丸亀製麵さんへ
今回は明太釜玉になりました。



何時ものように ねぎ、天かす、おろししょうがをのせて頂きました。
   しょうがを多めに掛けたので温まった。
天ぷらは自分のかしわ天、さつまいも、かぼちゃはおばさんと半分づつ。




もうひと方は山菜うどんでした。







Posted by しのラン2 at 11:00Comments(0)飲食

2025年03月14日   じゃが芋をベースにした野菜をピザ風に・アップダウンラン12キロ

しのラン2です

練習会  3月15日(土)8:30集合

※3/13 走った後の昼食は
じゃが芋をお皿に並べオリーブオイル塗ってさ、
ベーコンが無かったから代わりに
豚肉を焼いたのをのせました。その上に

野菜は人参、ピーマン、玉ねぎ、かぼちゃ、変ったところでリンゴ
ケチャップにチーズをのせてレンチンで出来上がり。
美味しく頂きました。




※ラン 10:34発 12℃ 湿度58% アップダウンに挑戦
自宅~北部パーク前~若槻大通り~旧北国街道・若槻郵便局~(昭和の森公園)東長野病院折り返し~昭和の森公園で給水、来た道戻る。  坂はキツイ!! (2キロ目9:03 3キロ目最悪 9:57)
12.14キロ  1:46:18  8:45/km あー疲れた。 終わって14℃ 50%




Posted by しのラン2 at 11:00Comments(0)飲食