2025年04月01日   豚骨醤油横浜家系ラーメンスープ・ヒマラヤユキノシタ

しのラン2です

練習会  4月6日(日)8:15集合 

※3/31 どんぶりにスープを開けて熱湯で溶かしてから麺を入れました。
 具は豆腐、玉ねぎ、豚肉、竹輪、ワカメ、人参、エリンギ、キャベツ
何か色々入れてしまいました。
使った麺は乱切りちぢれ麺でもちもち感が有ります。 製造は佐久市の会社
具沢山で食べごたいありました。







※庭のヒマラヤユキノシタが雪、寒さに耐えて咲いています。
【花言葉】は「秘めた感情、忍耐 ほか」







Posted by しのラン2 at 11:00Comments(0)飲食

2025年03月31日   鶏唐揚げ豚肉うどん・11キロ走

しのラン2です

練習会  4月6日(日)8:15集合

※3/30 走った後の昼食は
昨夜残った鶏唐揚げと豚肉を焼いてのせたうどんでした。
ほかの具は豆腐、竹輪、ワカメ、人参、玉ねぎ、ピーマン
うどんのどんぶりに入らなかったのは何時もの様にお椀に入れました。
七味唐辛子を掛けて苦も無く食べてしまいました。



※3/30 ラン10:23発 9℃ 湿度50%  強風
アンダーパス2ヶ所通って東和田運動公園~〒折り返し
11.13キロ 1:32:58  8:21/km  終わって7℃ 59%
3月の走距離が100キロ超え107キロ、昨年の6月以来です。遅いけどね。


公園陸上競技場のレンギョウ
赤信号以外で止まったのはここだけ、風が強く寒くて早く戻りたかった。







Posted by しのラン2 at 11:00Comments(0)飲食

2025年03月29日   真冬に戻った練習会3/29報告・桜

しのラン2です

今朝我が家を出るときは本降りの雪でした、南に行けば大したことはないだろうと期待しながら行ってみたら小雪が舞っていました。
この天気じゃ誰も来ないだろうと思っていたら、様子見に家から走って来たのはミキティさんでした。  8:16 1℃  湿度95%

公園外周など走るランナーはいましたが風が強く、手袋はめている指先がかなり冷たい。
二人とも走るのを止めて帰りました。

帰る前に雪が止んだので二人で公園内を少し歩いたところ、ゲートボール会場前で桜の一種でしょう、咲き始めていました。

次回練習会  4月6日(日)8:15集合




追記 ミキティさんから
「天気になったので午前篠ノ井にある3つの公園へ春探しランしに行き、午後は後半コースへ春探しランしに行きましたよ~」

ミキティさんからの南公園の桜写真





Posted by しのラン2 at 21:00Comments(0)

2025年03月27日   餅、野菜でピザ風に・クロッカス

しのラン2です

練習会  3月29日(土)8:30集合



※3/26 整形外科クリニックから戻っての昼食は
餅を3個から薄く切って6個にしたピザ。



またベーコンが無かったから代わりに餅の上に
豚肉を焼いたのをのせました。
野菜は人参、ピーマン、玉ねぎ、さつま芋、リンゴ
おばさんが購入してくれた餅は伸びが有る。
美味しく頂きました。

※クロッカスが知人宅で咲いていました。
【花言葉】は「青春の喜び、切望、 など」






Posted by しのラン2 at 11:00Comments(0)飲食

2025年03月22日   豚肉のせマルちゃん正麵・ムスカリ・walk4キロ・明日23日練習会

しのラン2です

練習会  3月23日(日) 南長野運動公園
     第4駐車場(東屋) 8:30集合


※3/21 歩いた後の昼食はマルちゃん正麵醬油味のラーメンにしました。
具は何時もと変わりません、豚肉、豆腐、ワカメ、キャベツ、玉ねぎなど。
ラー油、酢を掛けました。




※walk 10:37発 8℃ 湿度53% 
前日走ったので筋肉をほぐそうとゆっくり、4キロ 57分 7065歩

※坂、階段を上がった病院前にムスカリが咲いていました。
【花言葉】は「明るい未来、通じ合う心、 など」








Posted by しのラン2 at 11:00Comments(0)walk飲食

2025年02月07日   カランコエ

しのラン2です

練習会  2月9日(日)8:45集合




カランコエが咲き始めて上部が満開に近い。
カランコエではないような茎の伸び方をしています。
家の中で育てていて日照不足でしょうか。
伸びたところを思い切って切ってしまうかなとも思うけど
迷います。春になったらまた考えよう。

【花言葉】は「あなたを守る、幸福を告げる、 など」







Posted by しのラン2 at 20:40Comments(0)

2025年02月01日   テンホウさんでにんにくラーメンに餃子・はぼたん

しのラン2です

※1/31 14:30頃になった昼食はテンホウさん 若槻大通り
流石にこの時間は空いていました。
お願いしたのはにんにくラーメンに餃子
チャーシューもしっかり入っていました。




おばさんはワンタンメンです。
ワンタンは全部食べていましたが麺はかなり残したので私が頂いた。
食べ終わってアイスを(キャラメル何とか)美味そうに食べていました。





※午前中の散歩時に写した葉牡丹
  2.26キロ 26分40 3561歩  
最近葉牡丹を見掛けなかったがやっと出合った。
【花言葉】は「祝福、愛を包む、 など」








Posted by しのラン2 at 06:00Comments(0)飲食