2025年03月27日   大町マラソン情報

しのラン2です

練習会  3月29日(土)8:30集合

第42回大町アルプスマラソン
期 日:2025年10月19日(日)雨天決行
申込期間:始まっています~7月31日(木)
種 目等:フルマラソン 8,000円  6時間
    ハーフマラソン  6,000円   3時間30分 
    10km    4,000円   2時間

詳細は↓
   大会要項







Posted by しのラン2 at 21:00Comments(0)大会等案内・報告

2025年03月20日   板橋シティマラソン出場報告

しのラン2です

報告はミキティさんからです。




「3/16に、今年の3戦目は6年振りの3回目参加となる2025板橋シティマラソンに参戦しました!!
遠征第3戦目!!長野マラソン強化月間第3章巻はフル!!
長野マラソン向けての前哨戦です!!

板橋シティマラソンは、荒川河川敷日本陸連公認コースです!!
エイドは、水・ポカリ・麦茶・コーラ・バナナ・乾燥梅肉・チョコ・おにぎり等がありました(⁠✿⁠^⁠‿⁠^⁠)
当日の天気は、週間予報が当たり朝からシトシト雨降りでした(T_T)
走る前から靴は濡れてビショビショでした(T_T)
カッパを着てスタート〜ゴールまでずっと着たままでした!!



<結果>4:25:16 前半ハーフ2:04:33 後半ハーフ2:20:43
前半のハーフは脚が前に出ていましたが折り返しして風に苦戦してしまいなかなか進まなく後半16分落としてしまいました(T_T)

順位は、総合順位は178位年代別順位は152位でした(⁠◔⁠‿⁠◔⁠)
11年振りに6分短縮しコースベスト出せました(⁠◕⁠ᴗ⁠◕⁠✿⁠)

悪天候に関わらず応援がありました!!

走り終わってから七福の湯へ行き温かいお風呂に入り疲労を取りました!!入った後は打ち上げで生ビールにレモンサワー最高でした(⁠✿⁠^⁠‿⁠^⁠)
冷奴に天ざるは美味しく頂けました(⁠◔⁠‿⁠◔⁠)


次戦は、大本命の長野マラソンです!!
応援ありがとうございました(⁠◕⁠ᴗ⁠◕⁠✿⁠) 」

悪天候の中お疲れ様でした。



Posted by しのラン2 at 20:35Comments(0)大会等案内・報告飲食

2025年03月16日   春の松本ランフェステバル ハーフ出場報告

しのラン2です

報告はよっすいさんからです







「春のランニングフェスティバル・ハーフマラソンを走りました 
気温が低いから頑張って、とスタッフの皆さんにも声かけて貰って、
ホントに寒かったですけど!

  2時間13分1秒 完走出来ました ありがとうございます
 正直❄️これまで走ったりした経験のない、北風・極寒の
13キロ過ぎを寒さをしのいで走りました

ゴール後には、ミッション・運動して30分以内のチーズと
クッキーを摂取する、も無事に達成しました 



参加の皆さんお疲れ様でした〜」





寒さと風の中お疲れ様でした。



Posted by しのラン2 at 20:00Comments(0)大会等案内・報告

2025年03月14日   板橋Cityマラソン出場者ファイト‼・今宵は満月

しのラン2です

2025板橋Cityマラソン
開催日:2025年3月16日(日)
会 場:板橋区荒川河川敷内特設会場
種 目:マラソン(42.195km)   5km  ほか
制限時間:マラソン 7時間


詳細は
   開催要項

大会出場者の安全と健闘を祈る!!

※今日3月14日は満月です。
土から虫が顔を出す頃から「ワームムーン」と呼ばれるようです。

2025/03/14  18:58








Posted by しのラン2 at 20:30Comments(0)大会等案内・報告

2025年03月13日   春の松本ランフェス出場者ファイト‼

しのラン2です

練習会  3月15日(土)8:30集合



春の松本ランニングフェスティバル2025 in 信州スカイパーク
開催日:2025年3月15日(土)
場 所:信州スカイパーク やまびこドームおよび信州スカイロード10

種 目:①10km  ②ハーフマラソン(21.0975km)  ③ファミリー(約2km)
制限時間:①10km 1時間30分 (8時30分スタート9時59分)
②ハーフ 3時間 (10時00分スタート13時00分) 


詳細は ↓
   2025 大会情報

出場者の安全と健闘を祈る!!







Posted by しのラン2 at 20:30Comments(0)大会等案内・報告

2025年02月25日   大阪マラソン参加報告

しのラン2です

2/24大会報告はジャンボさんからです。



「大阪マラソン2025
今日は初めて参加する大阪マラソンに出走してきました



土曜日の夜に夜行バスに乗って日曜日の朝到着して
受付済ませて観光なり、飲み行ったりしての今日を迎え、



スタート時の朝はとても寒く最後まで体が冷え切った状態でした
無事ゴール出来たので良かったです
引き続き頑張ります」








遠方お疲れ様でした。



Posted by しのラン2 at 20:30Comments(0)大会等案内・報告

2025年02月24日   ふかやシティハーフマラソン参加報告

しのラン2です

報告はミキティさんからです。



「2/23日、今年2戦目は初参加の第19回ふかやシティハーフマラソンへ参加して来ました
長野マラソン向けての強化月間第2章!! 強化月間第2章は、ハーフ!!
長野と違って埼玉は暖かったです(⁠◔⁠‿⁠◔⁠) 
白梅・紅梅が咲いていましたので一足早く春を感じました!!


ふかやシティハーフマラソンの大会特徴は、①新一万円札の顔「澁澤栄一」生誕の地!!


②花のまちふかやの豊かな自然を肌で感じながら駆け抜ける大会!!
③アップダウンが少なく折り返しのない循環コース!!
<レース結果>
1:58:10  年代別順位123人中52位


時折冷たい風が何度か吹きましたが向い風にならなく追い風だったので走るには助かりました
遠くに見える山々の景色が最高でした(⁠✿⁠^⁠‿⁠^⁠) 
格安で野菜が販売をしていたので、胡瓜・ほうれん草・レタス・里芋・大根・ブロッコリーを購入しても1350円でした(⁠◕⁠ᴗ⁠◕⁠✿⁠)新鮮な野菜が格安で買えて良かったです!!
走り終わったら、深谷名物の煮ぼうとうを振る舞いしていたので美味しく頂けました(⁠◔⁠‿⁠◔⁠)


初参加でしたが楽しい大会で来年も行きたくなるようなレースでした(⁠✿⁠^⁠‿⁠^⁠)
次戦は、長野マラソンの前哨戦で板橋シティマラソンに参加予定です!!
応援ありがとうございました(⁠◔⁠‿⁠◔⁠)」


お疲れ様でした。



Posted by しのラン2 at 20:35Comments(0)大会等案内・報告

2025年02月23日   肉のせ卵とじうどん・大阪マラソン出場者ファイト‼

しのラン2です

※2/22気温が上がらない寒い一日でした。
昼食は卵とじうどんでした。
豚肉のほかは豆腐、ワカメ、人参、玉ねぎ、かぼちゃ、春菊
かぼちゃ薄切りにしたら溶けちゃったみたい。
熱々に七味唐辛子を掛けて頂き、温まりました。




※大阪マラソン2025
 ~OSAKA MARATHON 2025~(第13回大阪マラソン)
開催日時:2025年2月24日(月・振替休日)
種 目:マラソン(42.195㎞) ほか

スタート方法:ウェーブ(時間差)スタート
制限時間:マラソン7時間(競技終了時刻16:15)
   制限時間は第1ウェーブの号砲を基準
定 員:34,000人(<1>マラソン:31,970人、
  <2>720〈なにわ〉マラソン(ランの部:2,000人、車いすの部:30人))

詳細は↓
   大会要項

出場者の安全と健闘を祈る!!



Posted by しのラン2 at 11:00Comments(0)大会等案内・報告飲食

2025年02月21日   横浜家系ラーメンスープ・ふかやシティマラソン出場者ファイト!!

しのラン2です

練習会  2月23日(日)8:45集合

ふかやシティマラソン
日 時:令和7年2月23日(日) 雨天決行
会 場:深谷市仙元山公園(深谷市仙元山公園陸上競技場及び深谷市総合体育館)
種 目:ハーフ 10km  ほか
制限時間:ハーフ2時間30分  10 km 1時間20分


詳細は ↓ 
   大会要項

出場者の安全と健闘を祈る!

※2/20 コンビニまで歩いた後の昼食は
横浜家系ラーメンスープを使ったラーメンでした。
正直なところラーメン好きでも何とか系ってよく分かりません。
美味しかったから買おうと思ったら棚になかった、残念。
スープと麺は別売りです。
具は豚肉、キャベツ、豆腐、ピーマン、人参、玉ねぎ、わかめ










Posted by しのラン2 at 11:00Comments(0)大会等案内・報告飲食